GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)の口コミ・評判│特徴や料金について
子ども専門のオンライン英会話GLOBALCROWN(以降グローバルクラウンで表記)は日本語と英語ができるバイリンガル講師のスクールです。
「うちの子英語が全く話せないけど大丈夫かな」
「恥ずかしがり屋なので外国人講師は心配」
そんなお子さんにグローバルクラウンはぴったりです。グローバルクラウンの講師は生徒からの満足度が95%と高い評価を得いている安心のオンライン英会話です。この記事では実際にグローバルクラウンを受けている方の口コミや評判からグローバルクラウンのレッスンはどんな内容なのかなどを解説します。
またグローバルクラウンについて特徴や料金などもご紹介しますので、グローバルクラウンをお子さんに検討中の方は参考にしてください。
グローバルクラウンの特徴について
グローバルクラウンがほかのオンライン英会話スクールと比べると料金がやや高いのが特徴です。レッスンを受けるには専用アプリをダウンロードする必要がありその分手間がかかりますが、半年継続率94%とオンライン英会話の平均の約2倍と高い評価を得ています。これはグローバルクラウンのカリキュラムがお子さんのモチベーションを向上させる工夫がされているからです。
またレッスン以外でもアプリを使って自習教材が使えます。自習学習ではAIを使った発音チェック、スペルチェック、ライティングチェックなどがあります。英語はたくさん触れることで学んだことが定着していきます。楽しく自習学習ができる教材が用意されているのはとても大切なことです。
グローバルクラウンのレッスンについて
グローバルクラウンのレッスンは1回20分です。レッスンは挨拶から始まって、ピクチャーカードを使って英単語を覚えて、その英単語を使ったフレーズで講師と会話する練習です。
カリキュラムは国際基準の学習到達指標CEFRや日本の学習指導要領に基づいて定められたCAN-DO目標(何ができるようになるか)を目安に構成されて32段階のレベルに分かれています。
レッスン段階と対象年齢を一覧でまとめます。
対象学年 | レベル |
---|---|
年少 | レベル1 |
年中 | レベル2 |
年長 | レベル3 |
小学1年生 | レベル4 |
小学2年生 | レベル5 |
小学3年生 | レベル6 |
小学4年生 | レベル7、レベル8 |
小学5年生 | レベル9,レベル10 |
小学6年生 | レベル11、レベル12 |
中学1年生 | レベル13~レベル18 |
中学2年生 | レベル19~レベル24 |
中学3年生 | レベル25~レベル32 |
レベルアップテストに合格すると次のレベルに上がれます。レベルアップテストはレッスン中のワード・フレーズ練習回数と習熟テストで必要な条件を満たすと受けることができます。
グローバルクラウンの講師について
グローバルクラウンの講師は全員が日本語と英語が話せるバイリンガルです。講師の採用基準にはコミュニケーション力や子どもへ英語を教える熱意が重視され採用率は10%と狭き門です。採用されたあとも子どもに教えるためのレクチャーや実践練習などの研修を受けた子ども英語を教えるプロの講師です。
レッスンは基本英語で行われますが、全く分からない英語ばかりでお子さんが緊張したり英語が嫌いにならないよう必要に応じて日本語でフォローしてくれます。また万が一のトラブルなど日本語で対応してくれるので安心です。
講師一覧は公式ホームページで見れます
バイリンガルなので初めてでも安心!子ども英会話【GLOBAL CROWN】
グローバルクラウンの料金について
グローバルクラウンは入学金や教材費は無料でレッスン料金のみで受講できます。
レッスン料金は月々プラン、12ヶ月プラン、24ヶ月プランがあります。
月々プランの料金
コース | レッスン料金(税込) |
---|---|
週1コース | 9,800円 |
週2コース | 12,800円 |
週3コース | 14,800円 |
週4コース | 17,800円 |
週5コース | 19,800円 |
12ヶ月プランは月々プランより15%割引です。
24ヶ月プランは月々プランより20%割引です。
ただし12ヶ月プラン、24ヶ月プランは途中解約しても残りの期間の料金を払い続けなければいけません。
また新規入会者のみ月2コースを4,900円で受けることができます。
ほかのオンライン英会話より若干高めなのは講師がバイリンガルの日本人だからですね。料金が安いオンライン英会話をお探しの方は賃金の安いフィリピン人講師を採用しているオンライン英会話をお選びください。
グローバルクラウンの口コミ・評判
DMMは子ども向けではない印象が強いですね。
グローバルクラウンやハッチリンクなど完全に子どもを対象にしたサービスが合う人はその方がいいかもしれません、結局は発音より相性や分かりやすさが勝りますね😊
— ペグ🌷英語おたくのゆるっと英語育児 (@english_peg) February 26, 2022
お子さんとってまず英語が好きになることが大切です。オンライン英会話も子ども専用なら講師が子ども好きな人が多く、子供向けに研修も受けています。英語は楽しいものだとお子さんが感じるようなレッスンを受けさせて上げたいですね。
🌸🌸🌸🌸おうち英語で🌸🌸🌸🌸
🌸🌸🌸利用してるサービス🌸🌸🌸
・楽天ABCマウス
・オンライン英会話
→グローバルクラウン
・YouTube
息子に合ってるもので
継続できるのが1番いい✨✨
と思ってオンライン英会話は
数社無料体験をしたけど
グローバルクラウンが1番よかった✨#グローバルクラウン
— AYA (@kodomotoeigo) April 1, 2020
オンライン英会話をいくつか試してグローバルクラウンが良かったという口コミですね。ほとんどのオンライン英会話で無料体験があるので、いろいろ試してお子さんに合うスクールを選びたいですね。
グローバルクラウン(オンライン英会話)の方はチビの余裕がある休園期間だけ少し増やしてる。あまり良くないとは分かってるけど、チビは英語だけだと萎縮するタイプなのでしばらくは日本語交えてやってもらってる(「楽しい」の気持ちを保つ事に私は重きを置きたい)。優しい先生のおかげで予習の熱が凄い
— やまちゃん (@yamadaya6) April 12, 2020
お子さんの性格にあわせて講師に日本語を交えてくださいと相談できるのはグローバルクラウンの特徴ですね。まず英語が好きになって英語を話すことに自信がもてると、これから外国人の人と話すことも抵抗がなくなります。
グローバルクラウンの無料体験の申し込み方法
グローバルクラウンは4回の無料体験を受けることができます。
無料体験申込みはグローバルクラウンのホームページを開きます。
「無料体験申込み」をクリックして保護者氏名、メールアドレス、パスワード、グローバルクラウンをどこで知ったかなどを入力して利用規約に同意するにチェックを入れます。最後に「体験申し込み&予約をする」をクリック。
無料体験レッスン予約ページが表示されますので、カレンダーから希望日時をクリックして「無料体験レッスンを予約する」をクリックすると確認画面が出るので、「確定する」をクリックします。
無料体験のお申し込みはこちらのホームページからできます
子ども専用オンライン英会話【GLOBAL CROWN】
無料体験の受け方
無料体験レッスンを受けるにはアプリをダウンロードする必要があります。無料アプリは予約確定画面からダウンロードすることができるし、アプリストアで「グローバルクラウン」と検索してダウンロードすることもできます。
ダウンロード後にアプリを開いて無料体験申込みの時に入力したメールアドレスとパスワードでログインします。初回レッスン前にレッスン用アンケートがあるので事前に入力しておきましょう。
退会方法
グローバルクラウンの退会はアプリの問い合わせフォームからできます。退会を希望する15日前までに連絡しましょう。ただし退会すると受講歴などすべての情報が削除されます。将来グローバルクラウンを再開する予定があるお子さんは休会にしたほうがいいでしょう。
グローバルクラウンの特徴はバイリンガル講師とアプリを使った自習教材
いかがでしたでしょうか。グローバルクラウンは子ども専用オンライン英会話でもめずらしいバイリンガル講師のスクールです。英語が全く分からないお子さんでいきなり外国人講師のレッスンでは不安な方や、日本語でフォローしてもらいたい方はグローバルクラウンがおすすめです。
レッスンはオリジナルのアプリを使用します。このアプリには自主学習用のコンテンツが入っています。AIを使って英語学習ができるのでレッスン以外にも毎日英語と触れることができます。
グローバルクラウンは4回の無料体験レッスンが受けられます。無料体験を受けても退会手続きをしないと自動で入会されるようなことはないので安心してまずお子さんにあうか試してみてくださいね。