【幼児や子供の英語はアニメで!】英語耳を楽しみながら育てるおすすめの方法!
幼児や子供に英語を身に付けさせるとき、英語のアニメをどんどん見せてあげて下さい。
英語が分からなくても、アニメなら画像を見ているだけで楽しめます。
また日本のアニメは海外でとても人気があるので、日本のアニメの英語版なら親しみが持てるのではないでしょうか。
幼児時や子供期はどんな音も聞き分けることができる特別な時期です。
その時期に英語の音を聞かせると自然に英語耳が出来るといわれています。

ここでは実際に3人の子供を育てて感じた英語耳についてや子供に見せたいアニメ、子供と一緒に見たい洋画のおすすめをご紹介します。
まずおすすめの英語のアニメからご紹介します。
幼児や子供に見せたい英語のアニメ
幼児や子供が喜ぶアニメは単純なストーリーのカラフルなアニメ。
うちの子の時代はテレタビーズというアニメが人気でした。
海外在住なのでテレビで見れたこともあり、0歳~5歳ごろまで毎日見ていました。
またディズニーアニメは映像が可愛く、子供は大好きです。
使用されている英語も分かりやすくお子さんに見せたいアニメです。
ディズニーキャラクターと英語を学ぶ教材があります。
CDやDVDがついてくるのでアニメを見ながら英語を学ぶには最適です。
こちらから無料サンプルがもらえますよ。お見逃しなく♪
そしてお子さんが少し大きくなったら、日本のアニメの英語版もいいですね。
日本語で見てストーリーが分かっていると英語という意識なく見れるかもしれません。
お子さんのお気に入りのアニメを見つけてどんどん見せてあげて下さいね。
話題の「アナと雪の女王」や「美女と野獣」など大人も楽しめるアニメをお子さんと一緒に見るのもいかがでしょうか。
英語の音を聞かせるために吹き替えではなく英語で見てください。
お父さんお母さんと一緒に洋画を見るのもいいですね。
今は動画配信サービスを使えば家庭で簡単にたくさんのアニメや洋画を見ることができます。
動画配信サービスは英語の教材としてぜひ利用したいサービスです!
子供と一緒に見たい洋画のおすすめ3つ
我が家で特に気に入った洋画3つをご紹介します。
うちの子供たちはこの3つの洋画は何度もリピートして見ていました。
一人家に残された子供が子供ならではのアイデアで強盗をやっつけるコメディー映画。
ハラハラドキドキで笑いいっぱいのストーリーが大人も子供も楽しめます。
ホームアローン2、ホームアローン3も配信されています。
30日間無料お試しで見れますよ!
ホームアローンを見る
犬が何度も生まれかわって元のオーナーのところに戻ってくるストーリー。
家族みんなで感動して泣きながら見ました。
30日間無料お試しで見れますよ!
僕のワンダフルライフを見る
モンスターの社交場となったホテルが舞台のコメディ。
アニメですが大人も十分楽しめます。
モンスターホテル2も配信されています。
30日間無料お試しで見れますよ!
モンスターホテルを見る
英語のアニメや洋画で字幕が切り替えられる場合、子供の年齢にもよりますが、字が読めない小さいころは音声を英語にしてとにかく英語の音を聞かせます。
字が読める年代だとストーリーを把握したくなるので、最初は日本語の字幕を出すのもいいでしょう。
ストーリーが分かるようになったら、英語の音声と英語の字幕にすると文字も一緒に覚えていくことができます。
お子さんが興味を持ったアニメや洋画は何度も繰り返し、暗記するぐらい見せると自然に単語や英語のフレーズを覚えられますね。
幼児や子供の時期に作る英語耳とは
言葉にはそれぞれ周波数があります。
日本語と英語の周波数域は全く違うと言われています。
この聞き取れる周波数の範囲は12歳ごろまでに確立すると言われているのです。
12歳ごろまでに聞いた音で周波数域が決まり、その後は周波数域以外の音が聞こえてくると、自分の周波数内の音に置き換えてしまうのです。
なので12歳頃までにネイティブの英語をたくさん聞かせれば、カタカナ英語でなく綺麗な発音の英語が話せる可能性が広がります。
わが子達はディズニー映画やアメリカ音楽で育ちました。
そのためかなり訛りの強い英語圏の東南アジアで育ちましたが、オーストラリアなど英語圏に行って英語を話すと「アメリカから来たの?」と聞かれます。
彼らが綺麗な英語を話そうとすると、小さい頃聞いて耳が慣れているアメリカ英語になるようです。
ちょうど地方訛りで育った日本人が東京に行くと、テレビで聞いていた標準語を話すのと同じですね。

幼児や子供の時期は英語は勉強するのでなく、毎日の生活の中で自然に耳に入ってくるのが理想です。
なので幼児や子供を持つお父さん、お母さんは家庭でたくさん英語が耳に入るようアニメや洋画、洋楽などで英語の環境を作ってあげて下さいね。
【幼児や子供の英語はアニメで!】英語耳を楽しみながら育てるおすすめの方法!のまとめ
いかがでしたか?幼児や子供の英語でアニメを使うと子供は英語耳が育ちます。
子供が小さいころはこの英語耳を作ることが将来きれいな英語を話すのにとても重要になります。
忙しい家事の合間に子供と一緒にアニメや洋画を見ることで、親もリラックスでき子供の将来のためになる。
英語耳を作るためだと思えば、テレビばかり見せてという罪悪感もなくなります💦
子供は好きなアニメや洋画なら何度もあきずに見ることができます。好きな歌はすぐ覚えて口ずさむようにアニメや映画のセリフも口からでてくるまで見せてあげてください。
子供が英語に興味を持ち始めたら英語教材を使って英語学習もはじめてあげてくださいね。
英語教材で英語学習するおすすめの方法はこちらの記事を参考にしてください。
【七田式の英語教材】うちの子の英語に迷ったらセブンプラスバイリンガル!
英語が自然に自然に身につくのは子供期だけです。迷っているとすぐ大きくなってしまいますよ~!
☆記事がお役に立てたらシェアお願いします☆